
このベンザブロック、3種類ありますが、その中で、喉の症状緩和を得意とした総合感冒薬です。
理由は、風邪は喉へのウィルス感染によって発症するため、喉の症状に効くもののほうが、服用しやすく汎用性高くあるからです。服用することで、痰を排出されやすいようになっています。ただし、鼻の症状には、Sプラスを選んでいただいても良いでしょう。
ベンザブロックの錠剤は2種類のタイプが有り、錠剤タイプ、カプレットタイプが有ります。お勧めなのは錠剤タイプで、コストパフォーマンスが良いのです。カプレットタイプですと、錠剤タイプに比べ価格が高くなってしまうそうなのです。
この薬は、15歳未満の方は服用できない等の注意点があるので、用法用量をよく読みの上で、服用するようにしてください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。